2007年11月03日

再び水研ぎ

しばらく乾燥させていたタンクであるが、再び水研ぎをして、上塗りする。
かなりきれいになった部分もあるが、塗るたびにどこかしらまずい所も出てくるので、いつ完成するのか予想はつかない(笑)
posted by い〜ぐる at 00:37| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 仔猿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月11日

ホームセンターで

ウレタン塗装の1液タイプのスプレーを買った。
ホームセンターでクリアで硬度が高い塗装を探していたが、ウレタン塗装しか見つからない。
見ていたら、2液タイプのスプレーがあり、どうなっているんだ?と思ったが、説明を読むと、一回で使い切りだそうだ。スプレーを使い始めるときに2液を混合してしまうのだろう。
仔猿のタンクに一回で使い切るほど必要なことは絶対ないので、(値段も高いし)これはパス。
2液のスプレーでないタイプもあるが、これも値段の面でパス。
結局、1液のスプレータイプを購入。


下地のハピオカラーはフレンチポリッシュの手法でほぼ出来上がりつつあるので、もう少しかな・・
タンクキャップ部分はまだ手付かずだけれど。
posted by い〜ぐる at 00:08| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 仔猿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月12日

中華バイク購入記

のようなサイトを見つけた。

TN50Cがゆく

だ。

注目したいのは、これの「できごと」リンク

苦労は買ってでもしろという諺を時々思い出すが、苦労の大売出しである(笑)
posted by い〜ぐる at 21:22| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 中華 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月13日

フレンチポリッシュ(完)

刷毛塗り⇒水研ぎ⇒乾燥⇒フレンチポリッシュ⇒乾燥
と何度か繰り返して、大体満足できる仕上がりになった仔猿のタンク。
天気の良い休日があれば、そこで仕上げウレタン塗装をしてタンク部分は終了予定だ。

タンクキャップは、タンクが十分乾いてから、養生テープで保護して、銀色と黒でデコレーションする予定なので、まだ手付かず。

デジカメ写真で質感は出るかなぁ・・(って、写真の腕前の問題か 笑)

DSCN0952.JPG
posted by い〜ぐる at 00:38| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 仔猿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月15日

ウレタン塗装・・・

朝、天気も良く風もなかったので、ウレタン塗装のスプレーを試してみた。

・・・


DSCN0953.JPG


初めてのスプレー塗装・・刷毛塗りよりダメじゃん(爆)

こんなことなら、素直に刷毛塗りの塗料を買って置けばよかった・・


完全に硬化した後で、水研ぎして再生を試みなくては。
posted by い〜ぐる at 07:24| ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 仔猿 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月17日

洗車・部品取り付け

今日は、久々にRZ50の洗車をした。
ずいぶん雨の中を走っていたので、あちこち泥だらけで、ほったらかしにしたら錆が出ることは間違いないので気になっていたのだ。

ついでに、寒くなってきたので、風除けの部品を取り付る。

DSCN0954.JPG

多少なりとも風が防げるかな?と思っていたが、完成した状態をみると・・

DSCN0957.JPG

人間の風除けには役に立たなさそう(^^;)
posted by い〜ぐる at 21:20| ☔| Comment(5) | TrackBack(0) | RZ50改造 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月24日

水研ぎ・・再塗装

例によって、未だにタンクの塗装と格闘中である。
2000番の耐水ペーパーで水研ぎして、ウレタンをスプレーする。

DSCN0969.JPG

だが、なぜかしら、毎回どこかおかしなところが発生する。

DSCN0970.JPG
posted by い〜ぐる at 21:45| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月27日

冬は寒い

当たり前なようで、忘れがちである。

今日は(といっても、日付が変わったから昨日だが)、夜、東京で会議があり、仕事を少し早めに上がり、家に戻って東京に出るつもりでいた。

しかし、仕事が少し長引き、戻って電車に乗ったら絶対遅刻する時間になった。

朝、暖かかったので職場までは、バイクで来ていたが、バイクまで歩いていく途中、ふと、「今日は案外暖かいかも?」と思ってしまった。

職場から、バイクで直行すれば、東京の会議、ぎりぎり間に合うはず(会議の会場まで80km)。

幸いウィンドブレーカーも着ているし、リアキャリアにはレインコートのズボンも積んでいるので、これだけ重装備なら大丈夫だろう・・

と、意を決して東京までRZで向かう。

行きはそれでもまだよかったが、帰りは・・・ガソリンスタンドで給油のためにカードを財布から出すのに一苦労するほど、かじかんでいたのだった。

冬は寒い! 心しておこう(爆)
posted by い〜ぐる at 00:26| ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 走る | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする